LIFE

チェアマットを買うなら耐久性のあるポリカーボネートがいい

テレワークなど自宅でパソコンに向かっての作業が多くなっています。デスクトップPCを使っているときに気になるのが椅子によってフローリングなどに傷がつくことです。ポリカーボネート製のチェアマットを使えば傷やへこみを防ぐことができます。
Car

逆転の発想 米軍が採用した次世代ロータリーエンジン発電機

この発想はなかったなぁ。LiquidPiston社が開発したロータリーエンジンが斬新すぎるので紹介します。LiquidPiston社のロータリー発電機が米軍のM777榴弾砲のアメリカ陸軍の中小企業技術革新制度に採用されました。従来の発電機よ...
Car

知っていますか? あなたの車にはスペアタイヤが無いことを

自動車にはスペアタイヤがあると思っていませんか?近年の車にはスペアタイヤは存在しません。パンクした場合はパンク修理キットで対応することになります。パンク修理キットを正しく使うことはできますか?修理剤はできるだけ使わないほうがいい理由など詳しく記事にしています。
スポンサーリンク
LIFE

ドコモの本気【ahamo】とは? 楽天との差は?

ドコモが発表したアハモと楽天アンリミットを比較してみました。それぞれ2980円という魅力的な価格です。楽天とアハモの違いやそれぞれのメリットやデメリットをご覧ください。どちらの契約が自分に向いているのか検討できるはずです。
Car

【ガソリン車終了】2030年代でガソリン車の販売禁止 世界からガソリン車の新車が消える

いよいよ日本もガソリン車の新車販売禁止に舵をきるようです。自動車整備士として、ガソリン車の販売禁止について考えてみました。ガソリンエンジンの整備工場は廃業、ディーラーの一人勝ちの光景しか見えてきません。自動車業界は冬の時代に突入です。
Car

自動車に使われているワイパーが進化? ウォッシャーの進化?

マツダが自動車ワイパーの進化としてBlogを更新していました。ワイパーというよりウォッシャーの改良がメインなんじゃないかと思います。自動車に乗る方は必ず使うワイパーですが、実は進化というほど進化していないのをご存じでしょうか?自動車の開発(...
LIFE

グーグルの検索エンジンをサイトに追加

グーグルの検索エンジンをサイトに追加してみました。ワードプレステーマ【Cocoon】で解説しています。ページ最下部へ追加してあります。アドセンスページからコードを取得すれば意外と簡単にできるので参考にしてください。
LIFE

【忘新年会スルー】忘新年会なんて拒否!

忘年会スルーが話題になってます。 忘年会なんて昭和の悪しき風習は令和元年で終わらせましょう。 飲ミュニケーションはコミュニケーションにはなりません。
Car

新品スタッドレスタイヤの性能で普段注意すべき点

スタッドレスタイヤは悪路に強いわけではありません。また何年くらい使えるのか?保管方法はどうすれば良いのか解説します。
Car

自動車の騒音規制強

自動車の騒音規制が2020年に変わり、さらに2022年にはもっと厳しい規制に強化されます。 自動車はエンジンからモーターへと切り替わる転機になりそうです。 2022年からの騒音規制フェーズ3までをまとめてみました。
スポンサーリンク