BB&駆動系ロードバイクのチェーン洗浄 フィルタークリーナーの代替品 AZフィルタークリーナー チェーンを簡単に水洗いできるケミカルといえば「フィルタークリーナー」ですね。 私のところで販売していたロードバイク用のケミカルとしてはイチバン売れた商品。 1ケースとか、あっという間に売れますし、実演すれば必ず買って帰ってくれ... 2022.04.23BB&駆動系
Car下回りの錆防止にはワコーズの塩害防止塗料がおすすめ 降雪地域に住む方の車の悩みに「下回りのサビ」があります。 原因の一つは「塩化カルシウム」です。 塩化カルシウムが撒かれた道路を走った後に下回りを洗うことと、色を塗ってしまうことです。 下回り用の塗料は「シャーシブラック」... 2022.04.10Car
Car【訃報】高橋国光さんがお亡くなりになりました 高橋国光さんがお亡くなりになったというニュースが飛び込んできました。 心よりご冥福をお祈りします。 日本のモータースポーツ界にとって、欠かすことができない方だったので、すごく残念です。 国光さんが現役のころを... 2022.03.17Car
LIFE楽天モバイルの無料キャンペーン終了 2月8日の申し込みまで いつかはお得なサービスは終了するものです。 楽天モバイルの3ヵ月無料もいよいよ2022年2月8日で終了すると発表されました。 まだ利用されていない方はこの機会を逃すともうありません。 契約手数料や解約手数料は無料なので、... 2022.01.25LIFE
Car対面幅14mm プラグ 細いスパークプラグになって新たにソケットを購入 白金プラグになって【プラグ交換】なんて仕事がめっきり減りました。 なんせ「10万キロは交換しなくてもいい」とメーカーもいっている車もあるので、エンジン不調が無い限り外すこともあまりありません。 白金になる前の普通のプラグだと3... 2022.01.24Car
BB&駆動系シマノクランクの取り付けで重要なフィキシングボルトの役割を解説 シマノの左クランクについているプラスチックのボルト「フィキシングボルト」の役割をわかっていますか? 「なんのためについているのか?」わかっていない方もいらっしゃるようなので、フィキシングボルトの役割を解説します。 フィキシング... 2022.01.12BB&駆動系
Carボディ色をボタン一つで変えることができるBMW BMWがボタン一つで車の色を変える技術を発表しました。 【電気泳道】という技術を使っているらしいです。 アルカリ性と酸性の間では電荷が違い、高いところから低いところに流れる荷電分子を利用しているそうです。 なにを言っと... 2022.01.06Car
LIFE2022年 あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます。 昨年は夏の終わりに、脳梗塞で1か月の入院生活をしましたが、入院したことによって残りの人生を「どう生きればいいのか」という壮大なテーマにぶち当たりました。 健康を害することなど、外からケガとか事... 2022.01.04LIFE
Car優勝賞金1000万円のカートレース開催 全日本選手からプロレーサーまでガチの勝負 モータースポーツの登竜門と言われている【レーシングカート】ってご存知でしょうか? 遊園地にある【ゴーカート】みたいなちっちゃい車でレースするんですが、その存在は知っていてもレースの様子を見たことがない方も多いのではないでしょうか? ... 2021.12.27Car
BB&駆動系カンパニョーロクランク パワートルクBBまで廃番? ウルトラトルクBBの流用は? カンパニョーロの廉価版だったPOTENZAが廃番になりました。 カンパ?ニョーロのコンポって見たことありますか? カンパニョーロのコンポって、一部のマニアの方が使っているイメージになりましたね。 昔は、誰もが憧れたメーカ... 2021.12.17BB&駆動系