100均の500円メモパッドを買ってみた

記事内に広告が含まれています。

もの忘れの激しい人には、100均のメモパッドがじゅうぶん使えるのでお勧めします。

話題の100均のメモパッドを買ってみたのでレビュー。

『メモするまでもないな』って、その時はおぼえてたつもりでもちょっと違うことを考えてたら『あれってなんだったっけ?』なんてことありますよね。

あたりまえなんですが、おぼえてるときはおぼえてるので『忘れてない』です。

忘れたときに忘れてるので、記録しておくことが大切(笑)

ちょっとしたことで『あれってなんて言うんだっけ?』って、すっかり忘れてもう一度ググるなんてあるでしょ。

あれ?私だけ?

んなことはないはず。

きっとあなたにも思い当たるフシがあるはず。

そんな時に、メモ帳とかボールペンとか探さなくても、電子メモパッドをそばにおいておけばササっとメモしておくことができます。

メモパッドは1.000円くらいから数万円まで価格も幅広いです。

おそらく最安値はこの100均のメモパッド。

DAISOで買ったメモパッドが優秀なのでレビューしますね。

スポンサーリンク

100均にして100円にあらず・・・メモパッドは500円です

100均の500円メモパッド
100均の500円メモパッド

DAISOのメモパッドは税別500円です。

大切なメモしかしないという方にはこのメモパッドはおすすめしません。

なぜなら、削除ボタンを押すと一瞬でメモが消えてしまうからです。

大切なメモは、紙のメモで保存するかメモリーカードが使えるメモパッドがおすすめです。

100均のメモパッドは、家族への伝言用などちょっとしたメモに使うのにちょうどいいんです。

書いたメモは削除ボタンで一瞬で消せる

ロックスイッチ
ロックスイッチ

100均メモパッドは、削除ボタンを押すと画面に描いたメモがすべて消えます。

部分的に消すことはできないので、誤字などの修正はできません。

間違って消したくないメモだってあるのに

ロックスイッチがあるから大丈夫

簡易的なメモに向いているこのメモパッドですが、ロックスイッチがあるので間違って消してしまうことを防ぐことができます。

本体の裏側のスイッチをロック側にしておくと、削除ボタンを押してもメモが消えることはありません。

ロックスイッチをONにした状態で書き込むこともできるので、あらかじめ消したくないメモの場合はロックしてから使用することもできます。

書き心地はすらすらとスベる感じが気持ちいい

筆圧で線の太さが変わる
筆圧で線の太さが変わる

メモパッドには専用のペンが付属しています。

本体に取り付けることができるので、無くすこともないでしょう。

書き心地は画面に引っかかるようなこともなく、すらすらとペン先が滑る感じが気持ちいいです。

メモの線の太さも、筆圧を強くすると太い文字が書けます。

弱くすると細い文字になります。

薄くて軽量 114g

本体サイズは W 14.6㎝ × H 22.7㎝ × D 0.5㎝ です。

重量は114gなのでとても軽い。

厚さが5㎜なので、ペラペラで剛性感はありませんが、メモを書く上でやわらかくて使いづらいということはありません。

画面サイズは約8.5インチあるので、しっかりとメモを書き込むことができます。

お子様用に最適

子供のいる家庭では、落書き帳とか必要ですよね。

昔は新聞広告の裏紙とか使っていましたが、新聞を読んでる家庭も少なくなっていますし、広告も裏表の両面印刷だったりすると落書きに使う紙には使うことができません。

別にノートなどを用意するのも費用が掛かります。

そんな子供のためにメモパッドを使ってみるのもいいですね。

DAISOのメモパッドなら500円なので、壊れてもおしくないです。

まとめ

500円のメモパッドをご紹介しました。

ちょっとしたメモや伝言を残すツールとして十分使うことができるのでメモパッドはおすすめします。

100均のメモパッドは記憶する構造ではないので、書いては消すということを繰り返して使います。

記録として残すことはできません。

DAISOなど100均では人気商品らしく、欠品して手に入らないらしいです。

私が買ったときは大量に在庫があったので、供給が安定してきたのかもしれません。

興味のある方は、お近くの100円ショップをのぞいてみられてはいかがでしょうか?

コメント