ロードバイク

Tool

ロードバイク用フロアポンプの選び方 ベースの材質と強度がポイント

フロアポンプに不満はないですか?一生使うことができるフロアポンプは剛性があるので高圧まで軽い力で入れることができます。フロアポンプを選ぶポイントは【剛性】の一点です。後悔しないフロアポンプの選び方を解説します。
Tool

【簡単】ロードバイクの空気入れ フロアポンプのメンテナンス

あなたのフロアポンプはメンテナンスしていますか?ほとんどの方が使いっぱなしなのではないでしょうか。フロアポンプや携帯ポンプはメンテナンスができるので、定期的にメンテナンスしてください。メンテナンス方法を解説しました。
ホイール&タイヤ

ロードバイクタイヤの構造 TPIとは何か  

ロードバイクのタイヤカタログなどに書かれている「TPI」ってご存じですか?あまり気にしたことないですよね(笑)TPIでタイヤを選ぶ必要はありませんが、タイヤの性能を見るうえでTPIは重要な数値です。TPIについて解説しました。
ホイール&タイヤ

デュラエース ピストハブのグリスアップ HB-7600【動画解説】

シマノの最高峰デュラエースのトラックハブのグリスアップ記事です。動画も公開していますのでグリスアップ手順など参考にしてください。今回のトラックハブで使用する工具の紹介もしています。お勧めの工具なども合わせて参考にしていただけるとおもいます。
BB&駆動系

【ボトムブラケット】BBからの異音 ベアリングの圧入

トルクをかけると出る異音は不愉快で不安なものです。ペダルを踏むとギシギシカチカチ。多くはボトムブラケット(BB) からでています。圧入式BBではよくある異音ですがスレッド式BBでも出ます。スレッド式BBから圧入してあるベアリングから異音が出る原因を深掘りしています。
ハンドル&ヘッドまわり

ロードバイクの防寒対策 手のコタツさえ装備すれば真冬でも指先は冷えない

気温が低くても絶対に指先を冷やさないアイテムがバーミッツのハンドルカバーです。『ロードバイクのカッコいいスタイルが台無し』というのもわかります。いちど使うとやめられない『手のコタツ』の使用3年のレビュー記事です。
ホイール&タイヤ

カンパニョーロ&フルクラムホイールのフリーボディを交換

フルクラムホイールのフリーボディ交換作業を解説します。カンパニョーロのホイールも全く同じ作業工程なので参考にしてください。
ハンドル&ヘッドまわり

【ロードバイク】ハンドルからの異音 ステムクランプの取り付け

あなたのロードバイクのハンドルは正しく取り付けられていますか?片寄った締め付けなどしていませんか?ハンドルをステムに取り付ける時は、必ず均等に締め付けられていなければなりません。均等に締め付けなけれないけない理由と、均等に締め付ける方法を解説しています
ホイール&タイヤ

インナーチューブ専用シーラント Muc-Off が人気らしい

サイクリングでのパンクは嫌ですよね。できれば避けたいパンクですが、避けることができないのもパンクです。シーラントというものをご存じですか?シーラントを入れておけばパンクした穴を瞬間的に直してくれる優れものです。チューブに特化したマックオフのシーラントを解説しました。
BB&駆動系

ボトムブラケットにBB30ベアリングを圧入 SRAM Redクランクの取り付け

SRAM RedクランクをBB30 ベアリングを使っての取り付け方法を解説しています。圧入ベアリングでの作業のポイントややってはいけない方法など参考にしてください。圧入BBは異音が出やすいですよね。異音防止のケミカルの紹介もしています。
スポンサーリンク