ハンドル&ヘッドまわり

ハンドル&ヘッドまわり

【特価情報】汗をかく季節に最適なバーテープ 【リザードスキン】

ロードバイクで常に体が接触している箇所は3カ所です。ハンドル・サドル・ペダルです。 中でもハンドルは、素手または素手に近い状態で常に触っている箇所です。人間の体の中でも手は繊細な部分なので、ハンドルの形やブラケット位置などちょっとした変化に...
ハンドル&ヘッドまわり

【レックマウント】ハンドルまわりの救世主 サイコンやスマホの取り付け

ロードバイクのハンドルまわりがゴチャゴチャしていませんか? レックマウントならサイクルコンピューターにライトとひとつのステーに2つのものを同時に取り付けることができます。
ハンドル&ヘッドまわり

『動きがシブい!』1インチスレッドヘッドベアリングのグリスアップ

自転車の直進性が強くなってしまいました。ヘッドベアリングが原因です。自転車は直進性が強いと乗りにくい乗り物です。スレッド式ヘッドベアリングのグリスアップ方法を解説します。
ハンドル&ヘッドまわり

ヘッド調整などで入庫してきた自転車の不具合個所など

自動車と接触したことが原因でヘッドにガタが出てしまったというロードバイクの修理が入庫しました。ヘッド調整はさほど大きな損傷ではなかったのですが、点検すると様々な不具合が・・・。
ハンドル&ヘッドまわり

【危険】ヘッドパーツのクラックやヘッドのクラック

何度ヘッド調整をしても取れないガタの原因はヘッドパーツの下ワンのクラックが原因でした。常に衝撃を受けている下ワンや下玉押しは時々割れることがあります。玉当たり調整をしてもブレーキングの時だけ違和感がある場合はヘッドのクラックを疑って点検しましょう。これはカーボンやアルミフレームでも同じです
ハンドル&ヘッドまわり

1インチ スレッドヘッドセットの交換 TANGE LEVIN CDS

カーボンフレームやアルミフレームでは使われていないヘッドシステムが『スレッド式』です。ネジ式のヘッドシステムの組付け記事です。動画も合わせてご覧ください。
ハンドル&ヘッドまわり

【ロードバイク】バーテープの巻き方を動画解説

ロードバイクのバーテープは消耗品の代表的なパーツです。年に一度くらいの交換で気持ちよく乗ることができます。巻き方や巻く方向を動画も用意して解説します。
ハンドル&ヘッドまわり

左右のブラケットレバー(STIレバー)を同じ位置に取り付ける方法

ロードバイクを組むときの「ブラケットの取り付けが左右で合わない」といった悩みはこの記事で解決できます。
ハンドル&ヘッドまわり

ロードバイクの防寒対策 手のコタツさえ装備すれば真冬でも指先は冷えない

気温が低くても絶対に指先を冷やさないアイテムがバーミッツのハンドルカバーです。『ロードバイクのカッコいいスタイルが台無し』というのもわかります。いちど使うとやめられない『手のコタツ』の使用3年のレビュー記事です。
ハンドル&ヘッドまわり

【ロードバイク】ハンドルからの異音 ステムクランプの取り付け

あなたのロードバイクのハンドルは正しく取り付けられていますか?片寄った締め付けなどしていませんか?ハンドルをステムに取り付ける時は、必ず均等に締め付けられていなければなりません。均等に締め付けなけれないけない理由と、均等に締め付ける方法を解説しています
スポンサーリンク