2020-05

ホイール&タイヤ

【ロードバイク リム】 アラヤのインドネシア工場解散

日本で唯一リムメーカーであるアラヤのインドネシア工場が解散し閉鎖となりました。国内のリム単体としての販売に大きな影響のある事態です。 競輪用のゴールドやカーボンは残るようですが、その他のリムは廃番になる可能性があります。 日本を代表するメーカーのリムを手に入れる最後です。
ホイール&タイヤ

【ロードバイク】ワイドリムに細いタイヤでも大丈夫?

ロードバイクのタイヤの主流はワイドタイヤの25c以上となってきました。 当然ホイールのリムも対応したワイドリムになっています。 「ワイドリムだけど23cが使いたい」という方に、実際に使ってきたレビューも含めた記事になっています。
BB&駆動系

【フロントシングル】シングルギヤコンポはSENSAHがおすすめ

フロントシングルの快適性を体感してみませんか?SENSAH SRXを使えば比較的費用をかけずにフロントシングル化ができます。 フロントシングルでいちばん問題になるリヤカセットも52tまでのワイドギヤが使えるSRXはおすすめです。
スポンサーリンク
Car

車内やオートバイのスマホ取付ステー おすすめ【レックマウント】

自動車やオートバイのスマホホルダーが不安定で不安に思うことはないでしょうか? レックマウントは安心の二重ロックでガッチリ固定するので安心です。 オプションのマウントホルダーを使えば使用用途も広がります。
LIFE

楽天アンリミットを契約してみた 契約の流れを解説

話題の楽天アンリミットを申しこみしてみました。楽天圏外ですが、低速回線1Mbpsでどのくらい使えるのか試してみたいからです。1年間無料なので、お試し期間としてみればかなり使える回線だと思います。
LIFE

【楽天アンリミット】対応機種ではないスマホへの設定 メリットとデメリット

楽天アンリミット 説明書
Car

自動車&バイクの自賠責保険の解約の手続き及び名義変更を解説

自動車やオートバイを廃車や一時抹消した場合の手続きの一つに【自賠責保険の解約】があります。 用意する必要のある書類書き方などを解説しました。 半年以上の残月数がある場合は解約して返還してもらいましょう。
Car

【最強の燃料添加剤】ワコーズ フューエルワン

エンジン内部のカーボンやインジェクターなどの燃料ラインの洗浄剤のフューエルワンを解説。 定期的に入れなければいけない理由、複数回いれなければいけない理由を解説しています。 プロが使う燃料添加剤でこれほど効果のある添加剤はありません。
Car

【車検】白色系ヘッドライトバルブは光度が上がらない 光度不足

ヘッドライトのバルブ(電球)は必ずメーカー品を使うようにしましょう。 車検で不適合になる事例を紹介します。 今回は光度不足により検査不合格です。純正からバルブを交換されている場合は純正に戻すなど車検対策は必要です。
Car

油圧ブレーキオイル交換を解説

ブレーキオイルは定期的な交換が必要です。 吸湿性のあるブレーキオイルは使っているうちに沸点が下がります。 べーパーロックの原因にもなるので定期的に交換してください。
スポンサーリンク